「病まないメンタルの作り方」著者の三沢文也さん、私のこと好きすぎるでしょ・・・

私はつい最近、とある記事でこう書きました。

発達障害の人、ホワイト企業に憧れるかもしれませんが
むしろホワイト企業ほど発達企業にあわない職場もないんじゃないかと個人的に思ってます・・・
なぜなら全員のレベルが高くまともな人しかいない。
つまり「発達障害の人が働くことを想定していない」ケースが多いからです。

そしたら、三沢文也さんがめちゃくちゃ頑張ってこんな記事を書いてくれました。

「社会経験があれば、このぐらい当たり前だ」
という人は世の中にたくさんいますが…そういう人は勤めてる業種・企業の待遇が少ない発想の乏しい人なんです。

【このぐらい常識だろ】みたいな人は会社がホワイトでまともになるほど減ります。
【このぐらい常識だろ】はブラック企業の奴隷根性で言ってるか、オフィスで引きこもってる世間知らずか、平成中期ぐらいでアップグレードが止まった頭Windows Vistaです。
サポート終了しちゃってるOSで動いてる脳みその人の言うことは本当に気にしなくていいです。

私、そういう人たちにアレコレ言われて、長らくコンプレックスでした。

そのため、同じ悩みを持っている人のために強めに言っときます。
常識なんてものは、業種と職場ごとに全然違うので「このぐらい常識だろ」なんて常識の方が少ないのです。

だからこそ、ホワイト企業すぎてもびっくりしちゃうのです。
そして、驚くようなホワイト企業はちゃんと実在するから、よく仕事は探しましょう。


実際はさらに5000文字位書いてて、なかなか熱いラブコールを送ってくれています。

ちなみに、元々はこう書いてたけど、運営に怒られて修正させられた模様。

https://x.com/Si4u3mihadojik1/status/1871102910593143028

この人、あれこれやらかしすぎてもはやDLチャンネルでしか自分の書いた文章を読んで貰える場所がなくなったから
運営に気を使いながら文章を書かないといけないんですよね。

自分のことを「運営にも噛みつく狂犬」と言ってたのに
実際は飼いならされたチワワみたいになっているという。

頑張って書いたけど、全然よまれなくて欲求不満らしく、結局我慢できずにtwitterで書いてるのも可愛い

とはいえ、この人の目に見えるところで反応すると
彼の「かまってチャン精神」を刺激するからやめようね、と
彼の主治医()から言われているので・・・

ここで記録しておくだけに留めます。

この続きはcodocで購入